スイスレマン湖一周 シャネルのお墓があるローザンヌやエビアンリゾートなど♡
スイスには中央ヨーロッパで二番目に大きいといわれるレマン湖という湖があり、レマン湖沿いにはローザンヌ、シヨン城、エビアンなど、大自然に触れ合えるリゾート地や観光スポットがたくさんあります。レマン湖がとにかく綺麗で、白鳥もたくさん泳いでいてめっちゃ癒されるので東京で疲れ果ててる人にはおすすめのデトックススポットです。疲れ果てていた私は、1日かけて車でレマン湖を一周してきました。笑
レマン湖の日帰りクルーズや、バスツアーは、夏はほぼ毎日運行しているので到着してから気分で申し込むのも良さそうです。
私はジュネーブ(10:30AM出発)→シャネルのお墓やオリンピックミュージアムのあるローザンヌで写真撮影(11:30AM)→chexbresのレストランでランチ(12:00AM)→シヨン城見学(3:30PM)→エビアンリゾートでお茶(6:30PM)→ジュネーブ到着(8:00PM)というスケジュールで車で回りました。
まずはジュネーブから1時間くらいの場所にあるローザンヌに到着。(画面上部中央の赤くなっている部分がローザンヌです)
シャネルのお墓があるのもローザンヌ。
湖が大きすぎてなかなか写真で伝えられなくて残念。。。インスタにはmovieのせています。
これはオリンピックミュージアム。
過去の競技の写真がたくさんあって昔は綱引きもオリンピック競技だったんですね。。
湖で遊べる足こぎボートもありました。すべり台付きで開放的。水の深さが浅いところで子供が飛び込んじゃったら危ないと思いますが、自己責任で好きなように遊んでね。っていう海外の遊具の自由度の高さが好き。ローザンヌは景色は綺麗ですが、結構田舎でゆったりしているので、個人的には家族でゆっくり遊びにくる場所かな〜と思いました。
そして、ローザンヌの後はランチ。Chexbresという場所にあるレストランでランチしました。
(画面左上の赤いマークがついているところがChexbres)
レストランは、barontavernierというホテルの中のレストラン。ここがものすごい絶景で感動しました。
傾斜の上にレストランがあるので、高いところから湖が一望できます。レストランと湖の間にあるのはワイナリー。
金曜日の12時くらいに行ったのですが、レストランは満席でなんと断られてしまいました。(予約しておけば良かったです。。)
なので、こっちのテラス席で食事したいんだけどどうかなー?と聞いたのですが、テラス席は飲み物のみですと言われてしまいました。(フランスはこんなとき、お店側が一歩も引かない。。)
じゃぁ飲み物を飲んで、ゆっくり写真をとってどんなお店に行くか決めましょ〜ということになり、ペリエを飲んでネットタイム。ゆっくり写真をとって、メールチェックをして、次のお店が決まって出発する頃には、すでに1時間くらい経っていてレストランは落ち着いてそうだったので、スタッフさんにもう一回レストランに入れるか聞いてみることにしました。
そしたら、無事レストランに入れました。よかった〜♡
アラカルトで、さっぱりめのお魚のタルタルをチョイス♡
スイス・フランスは、アプリコットを使ったデザートが多いです。おいしかったです。
ホテルの中のレストランなのでホテルを目指して行くと分かりやすくていいと思います。
レストランを出発して、途中ラプレリーの美容施設を通過して(世界中のセレブが訪れる美容医療施設〜一週間で500万とかするらしい・・・いつかここでトリートメントを受けるのが夢〜♡)
目的地のスイスで一番人気のお城、シヨン城に到着〜♡中国人観光客が大型バスのツアーで来ていました。湖に突き出た岩盤の上に立っているので、角度によっては湖の上に浮いているように見えます。
お城の中から見た景色が特に美しかったです。結婚式や、パーティーなどで、城を貸し切ることもできるそうです。素敵ですが階段が多いし、広くて迷うので幹事はちょっと大変かも。
12世紀以前のお城なので、シャンデリアが質素でかわいいです。
シヨン城 (Château de Chillon)
住所:Avenue de Chillon 21 CH – 1820 Veytaux
TEL: +41 (0)21 966 89 10
Email : info@chillon.ch
URL:http://www.chillon.ch/en/ (英・フランス語)
営業日:年中無休 (12月25日 1月1日を除く)
営業時間:1月・2月・11月・12月 10:00 – 17:00 (入場は16:00まで)
3月・10月 09:30 – 18:00 (入場は17:00まで)
4月~9月 09:00 – 19:00 (入場は18:00まで)
バスでのアクセス方法:シヨン城までは「モントルー・カジノ駅」からバス201で約10分
たくさん写真をとって満足してお城をあとにして、次はフランスのリゾートスポットエビアンに行きました。お水で知られるエビアン、実は地名なんだそうです。ちなみに私のときはなかったですが、スイス→フランスの国境は、たまにパスポートチェックがあるそうです。
エビアンホテルに到着♡ゴルフやスパ施設が充実しているのでリフレッシュにくる方が多いんだそう。
5つ星ホテルよりもさらにグレードの高いパラスという称号を与えられているだけあって、ホテル内はとっても豪華でした。
景色も絶景!インスタにmovieをアップしています。
レストランの景色も良かったですが、私はエビアンホテルからの景色がこの日みた景色のなかで一番好きでした。
まだ一部のエリアにしか置かれていないというエビアンのフルーツデトックスウォーターをいただきました。
次はエビアンホテルに泊まってみたいな〜と夢が膨らみました♡ちなみに、シヨン城まで到着したあと、来た道を戻る方が距離的には近いのですが、夕方は渋滞にはまってしまうこともあるので一周しちゃったほうがジュネーブまで早く帰れることが多いそうです。
それではまた書きます〜
★リアルタイムで発信している他のSNSもチェックしていただけたら嬉しいです★
最近のコメント